![]() |
![]() |
|
仕事の依頼、またはアプリケーションのお問い合わせは以下から mail to: shin@studioshin.com Twitter: @studioshin |
|
|
![]() 将棋盤 |
![]() 将棋盤 PLUS |
![]() 言珠の樹 |
![]() Old PDF Rdader |
![]() 3の倍数 |
![]() DotTouch |
![]() DotTouch Free |
![]() Rabbit Maze Free |
![]() 雨の惑星 |
![]() レース鳩! |
![]() マンモスハンターズ |
![]() ハロウィンナイト... |
![]() 刀匠 |
![]() 光速ワープ! |
![]() Human Timer free |
![]() 住所検索 |
![]() とべ!孫悟空 |
![]() 金太の大冒険 |
![]() 大石膏室からの脱出 |
![]() TRAP MASTER |
|
![]() PDF document (English) |
![]() PDF document (English) |
|
![]() |
たのしい2Dゲームの作り方 Unityではじめるゲーム開発入門 「ゲームを作ってみたいけれど、何から始めればいいのかわからない」「ゲームエンジンUnityに興味があるけれど、どうやってゲームを作るかわからない」そんな人でも「たのしく」Unityの基礎やゲーム開発の基本を覚えられる入門書。 ●横スクロールで左右移動とジャンプをしながらゴールを目指す「サイドビューゲーム」 ●RPGやシューティングゲームでおなじみ、マップを移動する「トップビューゲーム」 本書では、これらシンプルな2つの2Dゲームを作りながら、Unityの操作や、ゲーム作りの基本を「たのしく」「やさしく」学べます。本書を読んで、かわいいキャラクターを動かすゲームを作れるようになったら、自分のオリジナルゲーム作りにも挑戦してみましょう!!
|
![]() |
ゲームプランナーの新しい教科書 基礎からわかるアプリ・ゲームの発想と仕掛け これからスマホやソーシャルなども含めたゲームのプランナーやディレクター、プログラマを目指す人に向けた、ゲームプランニングの教科書です。 本書では、ゲームのプランニング(企画)に焦点を当て、ゲームづくりの基本的な考え方や企画の発想方法、アイデアの種となるゲームのシステム(画面表示や操作性)や特徴、企画書や仕様書の書き方/まとめ方などについて、具体例を出しながらやさしく解説します。現在では多種多様に広がったジャンルやカテゴリー別に、ゲームの面白さのカギや面白さを引き立てる工夫なども徹底解説。 プロのゲームプランナー/ディレクターを目指す人だけでなく、ゲームプランニングの基本や要点を知りたいインディーズ・個人のスマホアプリプログラマにもおすすめの一冊です。
|
![]() |
本気でゲーム開発力をつけたい人のための! iPhone 2Dゲームプログラミング UnityやCocos2d-xは、iPhoneゲーム開発者の強い味方です。しかし、便利なツールにばかり頼っていると、ゲーム開発の実力は身につきません。本書は、iPhoneアプリを作ったことはあるがゲームは作ったことがない開発者を対象に、標準フレームワークとSwiftだけでiPhone用ゲームを作る方法を解説します。ゲームのコードをはじめから書くことでゲーム開発の全行程を学び、基礎能力に磨きをかけます。本気でゲーム開発をしたい方におすすめ。
|
![]() |
Sprite Kit iPhone 2Dゲームプログラミング Apple純正のゲームフレームワーク「Sprite Kit」を徹底解説したiOSアプリ開発入門書です。本書は、Objective-Cをある程度理解している開発者を対象に、Sprite Kitの使い方からアプリ開発の各種テクニック、プログラミングのコツをわかりやすく解説しています。また、Sprite Kitを使った簡単なゲームを本の指示通りに開発することでSprite Kitの具体的な利用法が学べます。Sprite Kitのクラスやメソッド、プロパティの便利なリファレンス付き。サンプルコードのダウンロードサービス付き。
|
![]() |
iPhone/iPad グラフィックスプログラミング UIKitにおける画像処理、Core Graphicsによる描画の基本、Core Animationによるアニメーション処理、ImageIOによる様々な画像形式の取り扱い、 Core Imageによる画像フィルターの作成など、iOSのグラフィック関連フレームワークを豊富なサンプルとともに網羅!
|
![]() |
Xcode5完全攻略 オートマチック・コンフィギュレーションやオートレイアウトなどXcode5の主な新機能から、iCloud、Game Center、アプリ内課金、プッシュ通知の実装方法まで。知っていると開発効率が200%アップするXcodeの秘密を全公開。iOSアプリ開発必携!!
|
![]() |
Xcode4完全攻略 Interface Builder が統合され、ますます使いやすくなったXcode 4 の UI 作成機能、コーディング機能、デバッグ機能を徹底解説。さらに UI オブジェクトのアトリビュート設定項目についてもすべて網羅。iOS、Mac OS 開発者、必携の一冊!!
|
|
![]() |
実践!iOSで作るゲームアプリ 全9回:第1回 ゲームの仕様を考える/第2回 iOSアプリ開発の準備/第3回 ゲームの実装を行う/第4回 キャラクターの移動/第5回 ゲームのデザインデータの作り方/第6回 ゲームのロジック作成/第7回 続・ゲームのロジック作成/第8回 ゲームの演出/第9回 ゲームの仕上げ |